【アトミ(Atom美)】韓国発!通販MLMの実態と評判を解説
ということで、
韓国生まれのネットワークビジネス(MLM)ブロトピ:目
アトミ(Atom美)について解説していきます
社名は、アトミック(原子力)がルーツとなっていますブロトピ:ア
韓国原子力研究院と、韓国コルマが共同でブロトピ:★
SBT(Sun Bio Tech、サンバイオテック)という会社を設立し、
その、サンバイオテックの製品を主力として
販売するために設立された会社がアトミ(atom美)となります
ブロトピ:ブ
今回はそのアトミ(atom美)について、
評判も加味して実態を掘り下げてまいりますブロトピ:ブ
アトミ(Atom美)はどんな会社なのか
会社概要
社名:株式会社Atomy
所在地:韓国ソウル市冠岳區仁憲洞1656-15 Jeonghojin art hill3/4F
電話:03-6806-8640(9:00-17:00、土日・祭日を除く)
設立:2009年08月17日
売上高:59億2900万円(2010年)
資本金:100,000,000円
【日本支社】
社名:アトミジャパン合同会社
所在地:東京都荒川区西日暮里2-26-10日暮里ビル9階
公式:ホームページ
アトミ(Atom美)は
2009年に韓国で創業し、
翌年の2010年にはアメリカ、2011年には日本で支社が設立されました
日本法人名は、アトミジャパンとなっています
その後、
カナダ・台湾・シンガポール、カンボジア・マレーシア・タイなどに進出し
2018年、グローバル売上高は約1,250億円、
全世界での会員数は500万人を突破しています
アトミ(ATOM美)の製品
アトミ(Atom美)の主な製品は、
原子力技術を応用した「スキンケア化粧品」です
原子力技術をどこに利用しているのかと言うと、精製技術のようです
それによって新鮮なハーブ抽出液を使用した
スキンケア化粧品を製造しているという特長があります
また、
スキンケア化粧品の製造元となっている
コルマBNHという企業がありますが、
この企業は先程の、サンバイオテックが元となっている企業です
コルマBNHという企業は
韓国の研究所企業法により設立された、韓国の国有企業となります
韓国原子力研究院が技術を提供しつつ、
コルマBNH社の株も20%を取得しているようです
この、
コルマBNH社が製造したスキンケア化粧品が、
アトミ(Atom美)に永久独占供給される
というのが大きなセールスポイントになっています
アトミ(Atom美)製品のコンセプトは
「大衆名品(マステージ)」という表現で謳われています
その意味は
絶対品質=名品以上の品質
絶対価格=マート(小売店)以下の価格
となっており、
高品質な製品を安価で提供するという点をモットーとしています
アトミ(ATOM美)の主力製品
アトミ(Atom美)製品は種類も豊富ですが、
中でも人気なのがこちらの3点になります
機能性補助食品(ヘモヒム:HemoHIM)
ヘモヒムとは、
韓国の国家プロジェクト名『ヘモヒム』から名付けられた機能性補助食品で、
100%天然由来成分でできたハーブ系サプリメントです
韓国の国内では、ニュース報道でも話題になった製品となり、
KFDA(食品医薬品安全庁)から、機能性補助食品として認可を受けています
アトミ(Atom美)では、会員価格で安く購入できます
それでも1箱が15,000円とかなり高額な製品となっています
しかし、
日本国内では医薬部外品の扱いとなるため、
健康食品として国内流通させることはできないため、
韓国からの個人輸入という方法をとる必要があります
最大の主力製品が、
個人輸入をしなければならない点は、
日本で活動する人にとってはデメリットとも言えます
化粧品6点セット-ATOMY A-SOLUTE
ATOMY A-SOLUTEは、スキンケア化粧品のセットです
トナーとアイクリーム、エッセンス、ローション、栄養クリーム、BBクリームから構成されています
前述の通り、化粧品には韓国原子力研究院の独自技術が使われており、
高純度精製および、フレッシュバイオ技術、発酵技術、濃縮マイクロ複合カプセル技術などを駆使して製造されています
その手間あってか、
日本国内向けのエイソール6種セットは25,900円となっています
水溶性プロポリス歯磨き粉
なんだかすごそうなネーミングですが、歯磨き粉です
通常プロポリスは脂溶性ですが、
この製品は例によって韓国原子力研究院の独自技術が使われており、
放射線応用技術により不純物を除去し水溶性になっているとのことです
この歯磨き粉の会員価格は1,830円となります
通常の歯磨き粉と比較しても4〜5倍の価格設定ですが、
歯磨き粉としては超高級品なのでしょう
価格に関する点は後述します
アトミ(ATOM美)は、メーカー兼業ではない
ネットワークビジネス(MLM)会社としては
珍しく、前述の経緯により
アトミ(Atom美)は、製品の製造を行っておらず
あくまで流通専門の企業という位置づけです
多くのネットワークビジネス(MLM)会社は、
メーカーであるその利点を会員への還元に活用しますが、
アトミ(Atom美)は、あくまで流通を追求する会社と言えます
将来的には、形式のみならず
ECサイト(ネット通販)企業も視野に、
米国の大手小売り「ウォルマート」のようなマーケットも目指しているようです
このように、アトミ(Atom美)は
従来のネットワークビジネス(MLM)会社とは
異なる体制とビジョンを持つ企業であることが分かります
アトミ(atom美)ビジネスの報酬プラン
アトミ(atom美)の報酬プランは、バイナリー方式を採用しています
報酬は、世界総売上をPVというポイント化し、その70%がタイトルに応じて分配されます
アトミ(ATOM美)の報酬プランの特徴
1. バイナリ(Binary) 方式で、ポイントの72%還元
2. 直系の子孫に永久相続
3. 登録料無し維持費なし
4. 週払いボーナスと半月払いボーナス
5. 12ヶ月の間1回も購入がないと自動解約になるが、12ヶ月の間、1回でも購入すれば
ポジションは維持できる(金額は関係なく、1000円の商品を年1回購入すればOK)
6. 最高タイトルを取る会員は、みんな平等に、マックス毎月1億ウォン(約1千万円)になる
アトミ(ATOM美)のボーナス
ベーシックボーナス
1日の世界総売上PVの44%をタイトルに応じて支給されます
タイトルボーナス
世界総売上PVの20%をタイトルに応じて支給されます
アトミ(ATOM美)のタイトルボーナスランク
● SM セイルズマスター
● DM ダイアモンドマスター
● SRM シャロンローズマスター
● STM スターマスター
● RM ロイヤルマスター
● CM クラウンマスター
● IM インペリアルマスター
アトミ(atom美)のタイトル昇格には以下の条件があります
◆タイトル連続維持条件無し
◆会員資格維持期間制限無し
◆ダイアモンドマスターから同時に2段階昇格可
アトミ(atom美)には、年会費、初期費用、ノルマなどはありません
ただし、
1年間購入がないと自動退会となります
退会となった場合、それまでの自己購入PVも消滅します
アトミ(ATOM美)報酬プランは良いのか?
アトミ(atom美)は参加に対して、
登録無料でオートシップなしという敷居の低さがあります
バイナリー方式が採用されていますので、
スピルオーバー(上位者からダウンが落ちてくる)狙いの人にとっては
とっつきやすいと言えます
しかし、そのような人が集まっても、
グループ数の割に、、、
製品のリピート率も、購入単価も上がらない=売上は増えない
という声も少なくありません
タイトル昇格の難易度ですが、これは非常に高いです
最初のセールスマスターに昇格するために、定期購入者が200人必要なうえ、
左右に2系列同様の販売員を作る必要があります
これは一般的に、
かなり高いハードルとなる条件です
アトミ(ATOM美)の還元率72%のトリック
アトミ(atom美)の報酬還元率は72%とドヤ顔で謳っています
この数字だけを見るとかなりの高還元率ですが、果たしてそうでしょうか
冒頭にも触れたとおり、アトミ(atom美)はメーカーではなく、
流通専門会社ですそのため製品を仕入れる必要があります
したがって、
72%の還元であれば、製品原価と運営経費を28%で運用していることになります
製品の原価はいくらなのでしょうか?
おおよそ20%と仮定したとして、誤解を恐れず言えば、
高還元率を実現するために、製品価格を一般常識以上に高く設定しているのでしょう
還元率を見た限り、アトミ(atom美)が
メーカーより製品を仕入れている弱点を補おうと、
会員に還元するコミッション分を上乗せしているのが見てとれます
これはアトミ(atom美)が掲げる
「大衆名品(マステージ)」高品質な製品を安価に提供する
という理念を、
既に還元率の水増しにより反古にしてしまっているという
身もふたもないことになっているような気がします
アトミ(atom美)まとめ
さて、
今回はアトミ(atom美)について、評判も加味して掘り下げてきました
韓国の国策企業(研究院)が関わる、
原子力技術を応用したスキンケア化粧品や健康補助食品
そして、
それらを流通させるアトミ(atom美)
一見、たいそうなものに見えますが、実際はアトミ(atom美)は、
すごい会社が作る製品を仕入れて、
流通させているだけの会社にも見えます
一般的なネットワークビジネス(MLM)企業は、
メーカーであるメリットを活かし、製品を安くしても
ある程度の還元率を維持できるネットワークビジネス(MLM)ならではの
特性をメリットとして勝負しています
アトミ(atom美)の場合は
たしかに韓国の国有企業がついているという点においては
安心感のある企業といえますが、
どうしても「製品の仕入れ」が発生するという揺るぎないデメリットもあります
数字上のトリックを駆使して
高い還元率や、より多いボーナスを実現するために、
その原資を製品価格に転嫁せざるを得ないのは明白といえます
また、
近年かなりの勢いで語られる会員数ですが、
2014年時点での会員数200万人のうち、
韓国人は180万人でそれ以外の国が20万人といわれています
韓国では
かなり盛り上がっているのは間違いないようですが、
やはり、日本での盛り上がりとは温度差があるように感じます
その理由の1つとして、
主力製品のヘモヒムが、日本では医薬部外品となっていることもあるようです
韓国から個人輸入というかたちで購入する必要があるというのも
致命的な理由となるのかもしれませんが、
それだけではない、
もっと根深い理由がありそうです
やはり、世界展開をする
ネットワークビジネス(MLM)において、
会員同士の結束というのは大きな武器となるものですが、
日本とはその歴史上、犬猿の仲である韓国が聖地(本拠地)となっている以上、
様々な人種的、文化的、歴史的、要因が結束を阻害している点は想像に難くないでしょう
会員の集うイベント内でも、
韓国人会員が日本人会員を揶揄したり皮肉って嘲笑したりする
というような
夢を追うネットワーカーにとっては悪夢のような話を
あちこちから聞きます
また、
日韓関係は、
特に韓国の首相が変わるたびに大きく動き(良くなることはまずない)ます
そのたびに、
組織構築以外の心労や、精神的苦痛を伴うであろうことは
容易に想像できるわけですが、
製品や還元率、原子力技術以前に
韓国が本拠のネットワークビジネス(MLM)は
ビジネスとして深く拘ると、火傷をするかもしれません
率直に言って、製品は良いのかも知れませんが、
価値以上の高価格(ボーナス原資・還元率の水増し)である点
既にそこで理念を裏切っている点
会員にとっては最も崇高なイベントでの
差別発言を容認している(かは分かりませんが起こっている)会社である点
これらを考えると、
まさに「韓国人の韓国人のための」コリアンネットワークビジネス(MLM)であるといえます
そういった理由から、
アトミ(atom美)は、日本人にとっては難しさもありますので
ビジネスとしては、少し難しいかもしれません
しかし、
製品の愛用としては、愛用しやすい価格であり
製品が気に入った場合には、愛用することは悪くないでしょう
ですが、
ビジネスとして考えた場合には冷静に判断するべきでしょう
せめて日本人差別のない、
手をとり喜び合える会社を選びたいものです