【ダイヤモンドライフ】実は勢いが止まらないネットワークジビネス(MLM)?その評判と注意点を徹底解説!
ということで、
今回は
ダイヤモンドライフについて解説していきます
DAIYAMONDLIFE(ダイヤモンドライフ)の会社概要
お客様のことを考え、
少しでも力になればという気持ちを忘れずに、
製品開発を行っています

会社名 | 株式会社DAIYAMONDLIFE(ダイヤモンドライフ) |
代表名 | 代表取締役 近藤 秀仁 |
本社所在地 | 〒811-2502 福岡県糟屋郡久山町山田1114-1 トリアスN5棟 |
創立 | 2018年11月 |
支店 | 沖縄支店 |
支店所在地 | 〒904-0004 沖縄県沖縄市中央3丁目3-2 GREEN TERRACE GOYA-B |
DAIYAMONDLIFE(ダイヤモンドライフ)の製品
株式会社DAIYAMONDLIFEでは、
主に、美容や健康に関する製品を取り扱っています

- DAIYAMOND11
- MSE
- DGN
- K
- CENTENARYシリーズZERO
- CENTENARYシリーズ洗顔Ⅰ
- CENTENARYシリーズ 化粧水Ⅱ
- CENTENARYシリーズ 美容液Ⅲ
- CENTENARYシリーズ乳液Ⅳ
全部で9種類になります
ダイヤモンドライフの公式ホームページには、
製品の金額は記載されていませんでした
DAIYAMONDLIFE(ダイヤモンドライフ)の報酬プラン
ユニレベルとバイナリーを採用しています
ユニレベルの仕組み
一段目は自分が紹介したメンバー
二段目は、
一段目のメンバーが紹介したメンバー
三段目は、
二段目のメンバーが紹介したメンバー
それぞれ一段目、二段目、三段目と
報酬が得られるパーセントが決まっています
報酬を得られる段数に制限が設けられています
タイトルに応じて、
一定部分について段数制限の枠を外します
シンプルなので説明しやすく、
また、自分の収入をイメージしやすいプランです
収入獲得条件や
タイトル獲得・維持条件もゆるく、
初心者の副業ネットワークビジネスには最適なプランでしょう
比較的、
安定した収入が見込める手堅いプランです
しかし、
多くの人はそのタイトルに辿りつけなかったり、
ダウンの昇格に伴う段数制限発生などにより、
根本的には段数制限有りのプランです

バイナリーの仕組み
自分からの紹介者を
2名しか出せないプランが「バイナリー」といいます
基本的には左右の、
小さいサイドの売上から収入が算定されます
傘下の収入対象組織は段数無制限ですが、
収入上限が設定されているのが一般的です
オートバイナリーと
指定バイナリーと2種類あります
オートバイナリーでは、
ルールにしたがってポジショニングされますが、
組織上位から均等にポジショニングされるわけではありません
指定バイナリーのポジショニングでは、
紹介した人がポジションを指定できます

ボーナスプラン
ボーナスとしては、以下の3つなどがあります
- ファーストボーナス
- プレゼンターボーナス
- リーダーシップボーナス
初期費用としては、
約4万円分の商品購入が必要となり、
2か月目以降は
約1万円のオートシップ(定期購入)が必要となります
ボーナスを得るためには、
約4万円以上を購入してくれる人を集める必要があります
ボーナス獲得を目的として、
新規登録者に対し
10万円を超えるようなセットを
お勧めしてくるグループも存在しています
DAIYAMONDLIFE(ダイヤモンドライフ)の集客方法
集客方法としては、
口コミ集客とネット集客があります
DAIYAMONDLIFE(ダイヤモンドライフ)は
口コミのみで紹介していくネットワークジビネス(MLM)です
口コミ集客について
ネットワークビジネス(MLM)で収入を上げるために、
多くの人がぶつかる壁が口コミ集客です
誰でも、
無限に知人を紹介できるわけではありません
しかし、
紹介しないとなかなか収入に結びつかないのも事実です
知人に理解してもらうためには、
正しいネットワークビジネス(MLM)の知識と
セールス力、そして信頼が必要になります
収入を上げたいという思いが先走ると、
友達を失くすようなことになりかねません
実際ネットワークビジネス(MLM)の話をした途端に、
その知人と連絡が取れなくなったというケースもあります
このような事態をさけるためには、
考えられる方法としてオンライン集客ですが、
ダイヤモンドライフではオンライン集客は認められていません
ダイヤモンドライフで集客をする場合は
口コミによる集客で実力をつけていく必要があります
稼げるかどうか
高いランクで稼ぐためには、
商品のまとめ買いをする必要があります
とはいえ、
まとめ買いをすると高額な費用が必要になるので、
負担が大きいと感じる方もいるでしょう
購入した商品は
すべて売りきることができれば利益になります
しかし、
在庫として残ってしまうと、
金銭的にも精神的にも辛くなってしまいますよね
そんなときに
「転売してしまえばよいのでは?」と思う方もいるかもしれません
メルカリやラクマなどのフリマアプリを使えば
知り合いでない人に気軽に売れるので、
知り合いを勧誘するよりもずっと楽に売れます
しかし、
転売は規約違反です
バレると会員資格を剥奪されかねません、
転売はしないようにしましょう
とはいえ、
やはり在庫は作りたくないものです
そんなときは、
買取サービスの利用を検討してみてください
ネットワークビジネス(MLM)専門の買取店なら、
ダイヤモンドライフの規約に配慮しながら相談にのってくれるでしょう
集客方法を会得するには
現在では、
HPやブログ、SNSを活用した集客方法が学べるサービスも多数ありますが、
そのほとんどが有料であることが多いです
知識のない人が実力をつけるには、お金と時間も必要ですが
より、ネットワークジビネス(MLM)に活かせる
オンライン集客を学ぶ必要があります
また、
口コミが苦手という人も少なくありませんが
ネットワークジビネス(MLM)での口コミの実力をつけたいという人は
やはり、
その道のプロの指導を受けることが近道かもしれません
いずれにせよ
紹介する際には、
自分がDAIYAMONDLIFE(ダイヤモンドライフ)の会員であることを
相手に伝えなくてはなりません
伝えないで勧誘行為を行った場合は、
法律に触れる可能性があるため、
伝え方は正しく理解しておく必要があるでしょう
TwitterやInstagramで知り合い、
zoomなどで、DAIYAMONDLIFE(ダイヤモンドライフ)の
商品説明やビジネスとして行った場合の報酬プラン等の説明を受ける
そのあと、
ブレイクアウトルームに案内され、
個別でビジネスの勧誘するというのが
ダイヤモンドライフでも行われている
一般的なオンライン集客のようですが
DAIYAMONDLIFE(ダイヤモンドライフ)にも
コンプライアンスがあります
ダイヤモンドライフの運営側からは
決して快く思われているとも限りません
オンライン集客が可能かどうかは
無視していると、ポジションの剥奪などもありえるようです
せっかく集客に成功しても
報酬が支払われないようでは意味がありません
概要書面や、企業側へ確認することで
活動方法を確認することをおススメします
DAIYAMONDLIFE(ダイヤモンドライフ)のまとめ
- 製品は全部で9種類を取り扱っている
- 報酬プランはユニレベルとバイナリー
- 集客方法は口コミがメイン
といった特徴があります
DAIYAMONDLIFE(ダイヤモンドライフ)などの
ネットワークビジネス(MLM)は、製品の質も良いものが多く
お勧めしたくなるものばかりです
ただ、やや強引な勧誘をされている人もいるので、
どうしても悪いイメージが付きがちなのが現状です
その中でも、
より成功の確率が高い集客方法で
集客を行うグループも存在しています
ネットワークビジネス(MLM)で
長期的に安定した権利収入を目指すのであれば
やはり、
口コミよりもオンライン集客を身に着ける方が
今の時代に合っているような気はしますが
どちらを選ぶにしても
上位者にとって有利な集客なのか
これから
ネットワークジビネス(MLM)を
始めるひとにとっても、
長期的に継続することが可能かは
ご自身で判断する必要があるでしょう
そういった見極めをするうえでも
ネットワークジビネス(MLM)のことや
オンライン集客にも興味のある人は