ネットワークジビネス売上げランキング!
あなたのビジネス活動の参考にしてください

こちらからチェック!

このエントリーをはてなブックマークに追加  にほんブログ村 小 ネットワークビジネスへ 人気ブログランキング 

【インヴァーニ】新商品発売を延期?ネットワークビジネスとして稼げる会社なのか徹底解説!

インヴァーニ
インヴァーニ

【インヴァーニ】新商品発売を延期?ネットワークビジネスとして稼げる会社なのか徹底解説!

ということで、
今回は、インヴァーニジャパン(Invani Japan)という
アメリカ生まれの、サプリメントやスキンケア製品を取り扱う
ネットワークビジネス(MLM)企業について、詳しく解説していきます

 

インヴァーニ(Invani Japan)の会社概要

もともとは
「4Life(フォーライフ)」として
1998年にアメリカで誕生した企業となります

その後に、
社名をInvani(インヴァーニ)に変更して事業展開しています

Invani(インヴァーニ)という社名は
「イノベーション」が由来となっているようです

日本におきましては
インヴァーニ ジャパン(Invani Japan)として、

米国に本社を置くフォーライフリサーチの
日本支社として事業を行っています

インヴァーニジャパン(Invani Japan)は
2023年2月にプレオープンし、
2023年5月にグランドオープンとなりました

こういった流れの
ネットワークビジネス(MLM)企業となります

 

企業情報

日本法人  インヴァーニジャパン(Invani)
設立    2023年2月
所在地   東京都渋谷区桜丘町9-17 AND FIRST BLDG.3階
代表取締役 狩野元滋
公式ホームページ:https://japan.invani.com/

ロゴマークはアンビグラム(180度回転させても同じデザイン)を採用している通り、何も隠すことなく、どこから見ても同じという透明性の高い経営によって、大きく成長させていきたい

引用:月刊ネットワークビジネス

こういった強い思いが込められています

今後は「エピック(努力・情熱・品格・思いやり)」という価値観を重視し、
ビジネスメンバーファーストで展開していくという方針のようです

 

企業としての取り組み

現在では、
アメリカの本土に加え、日本と台湾に進出していますが

今後の計画として
「ブラジル、タイ、カナダ、香港など」にも進出していく予定があるようです

フォーライフリサーチでは、
人々が健康的で豊かな生活を楽しむため共に働くことに重点を置いています

フォーライフリサーチは
「米国商事改善協会(Better Business Bureau)」の登録会員であり、
「A +」のランクを受けています

「米国商事改善協会(以下BBB)」とは、

アメリカ、カナダの商事改善協会となります
不正広告や販売慣習から、消費者を保護するために発足した
業界の自主団体となっています

不正広告の規制や、誤解を招きやすい広告、疑問の多い販売方法など
業界の健全性維持を目的として調査をしている団体です

日本でいうところの、
「JARO 公益社団法人 日本広告審査機構」のような団体といえます

そのような協会団体から
「A+」という、高い評価を受けているということは
アメリカにおいては、信頼にされて当然の優良企業といえそうです

また、
フォーライフリサーチは、積極的に社会貢献活動にも取り組んでいたり、
スポンサー活動も積極的で、世界の様々なスポーツ、アスリートと「チーム4Life」を結成しています

そういった企業の取り組みから、
あらゆる競技のアスリートに「4Life製品」を提供し
多くのアスリートに貢献しています

これからも
多くのトップアスリートが「チーム4Life」に加わることで
さらに「フォーライフリサーチ」が、広く知れ渡っていくでしょう

また、
合衆国内のビジネス表彰プログラムである
アメリカン・ビジネス・アワード、業界誌ダイレクトセリングニュースの
業界企業ランキング「グローバル100リスト」などでも高い評価を受けました

 

商品紹介

2023/06/11
日本流通産業新聞より
このような記事が公開されています

Invani(インヴァーニ)の
商品に興味のある方は、
今後の公式発表を、チェックしておきましょう

ここでは、
Invani(インヴァーニ)の商品について、
主力商品を一部紹介します

まずは、
公式Youtubeより
こちらを紹介します

Invani(インヴァーニ)に
社名を変更して間もないということもあり

インターネットでいろいろ調べてみると
いまだに「4Life(フォーライフ)」としての情報が色濃く残っています

特に、
「4Life(フォーライフ)」の商品や
「4Life(フォーライフ)」としての企業情報が多いので

この記事におきましても
「4Life(フォーライフ)」の商品を中心に解説していきます

 

インヴァーニ パール

製品詳細

セラムで溶かして肌にのせる、先進のスキンケア体験*を。大切なうるおい成分を、すばやく溶けるパール状に閉じ込めました。酵母由来コラーゲンやヒアルロン酸などの成分を配合しています。

特長

• 若々しさのある肌へ
• うるおいを維持
• 肌のつや、明るさをサポート
• エイジングケア
• クルエルティフリー:動物実験を行っていません
•他のスキンケア製品と合わせて使えます

主な成分

• 酵母由来コラーゲン – なじみやすペプチドで、なめらかでハリのある肌へ。
• ヒアルロン酸ナトリウム – 水分保持の働きのあるヒアルロン酸。肌のうるおいを保ちます。

ご使用方法

3日に1回のご使用が目安です。洗顔後、インヴァーニ パールを一つ手のひらにのせ、インヴァーニ セラムそれぞれのポンプから1〜2プッシュを出して混ぜた後、パールをセラムの中でゆっくりと溶かします。パールが溶けたら、顔全体になじませます。
乳幼児の手の届かないところに保管し、肌に合わないときは使用を中止してください。また、ご使用の際は目に入らいないようご注意ください。

製品仕様

内容量:10粒/箱(小売: ¥17,017)

 

インヴァーニ マスク

製品詳細

肌の奥底までゆっくりとケア。しっかりとしたテクスチャーのクリームマスクが、緩やかに浸透して奥底*へうるおいを届けます。肌本来の力に働きかけ、蘇るような肌感覚へ**

*角層の奥まで **肌の新陳代謝により肌表面が新しくなること

特長

• やわらかくなめらかな肌感へ
•すこやかなツヤ肌をサポート
• クルエルティフリー:動物実験を行っていません
• 自然にインスパイアされた処方

主な成分

• ベニバナ種子油l: 肌にうるおいを与えます。
• ヒマワリ種子油: 肌のうるおいを保ちながらつややかにし、肌色を整えます。オレイン酸やビタミンE、リノール酸などを含みます
• 黒ショウガ抽出物: 肌をすこやかに導く成分です。タイでは、伝統的に活用されている植物です。
• ミクストコフェロール: アルファ、ベータ、ガンマ、デルタの4種類のトコフェノール(ビタミンE)が含まれます。成分の働きを安定させ、マスクの良さを引き出します。

ご使用方法

インヴァーニ セラムで肌を整えたあと、手のひらにインヴァーニ マスクをたっぷりと均一にのせてください。自然になじむまでおいてください。洗い流す必要はありません。

製品仕様

内容量:50ml/本(小売: ¥16,577)

 

インヴァーニ セラム

製品詳細

明るく輝く肌へ。肌へ届ける直前にミックスされたセラムは、一酸化窒素を含み、シルクのようになめらか。しっとりなじみやすい感触です。ビタミンCや植物成分も配合してエイジングケアをサポートします。インヴァーニ パールも合わせて使うのがおすすめです。また、これまでのスキンケア製品ととあわせて使うこともできます。

特長

• 明るく輝く肌へ導く
• お肌を整え、うるおいを与える
•うるおい成分のペプチドを配合
• 2種類の美容液を混ぜ合わせることで一酸化窒素を含む
• エイジングケアをサポート
• クルエルティフリー:動物実験を行っていません

主な成分

オリジナルブレンド

クエン酸、グリコール酸、アスコルビン酸肌の新陳代謝をサポートし、キメを整えてなめらかにします。

マトリキシル シンセ’6ペプチドの一種で、細胞に働きかけてふっくらしたすこやかな肌へと導き、うるおいを保ちます

植物原料イラクサ、クワの実などの抽出物を配合

オリジナルNOブレンド

亜硝酸ナトリウム一酸化窒素の生成をサポート

L-アルギニン天然アミノ酸の一種で、一酸化窒素の生成に関係します

ご使用方法

朝と夜の洗顔後、水分を拭き取った肌に使います。二つのポンプをそれぞれ押し、手のひらで美容液を混ぜ合わせた後、顔全体になじませます。既存のスキンケア製品と合わせてお使いいただけます 。

製品仕様

内容量:30ml/本(小売: ¥26,400

 

インヴァーニ(Invani Japan)のビジネス

インヴァーニジャパン(Invani Japan)のビジネスについて見ていきます

まず、
インヴァーニジャパン(Invani Japan)には2種類の会員種別があります

一般的なネットワークビジネス(MLM)と同じですが

具体的には、
製品を愛用することだけを目的とした「プリファードカスタマー」と、
ビジネスとして取り組み、紹介活動による報酬を目的とした
「ディストリビューター(正規会員)」があります

 

プリファードカスタマー

プリファードカスタマーは、製品購入時に会員登録をするだけです

このプリファードカスタマーには3つの特典が用意されています

製品を会員価格で購入できる

プリファードカスタマーになると、インヴァーニジャパン(Invani Japan)の製品を
標準の小売価格の25%OFFでで購入が可能となります
単純計算ですが
商品を4コ購入することで、1コお得という計算になります

会員価格プラス会員割引がある

会員価格購入とは別に、会員割引が受けられます
各商品に「LP」というポイントが設定されています

商品を購入する場合に、
その「LP」を加算し「100LP」を超えた分の「LPが25%割り引き」されます
この会員割引は「会員価格」での購入と同時に発生します

少々解りにくい会員割引ではありますが、
一度に多くの商品を購入する場合には、うれしい割引きとなります

ロイヤリティプログラムがある

ロイヤリティプログラムとは、ポイントが貯まる定期購入プログラムをいいます

毎月の「定期購入(オートシップ)」に登録することでポイントが加算されます
それを「ロイヤリティポイント」といい「購入LPの15%がポイント還元される」という仕組みです
貯めた「ロイヤリティポイント」は、商品の購入に利用できるそうです

お気に入りの商品が見つかれば、
オートシップに登録した方が、お得となるでしょう

 

ディストリビューター(正規会員)

ディストリビューターとは、
インヴァーニジャパン(Invani Japan)で、ビジネス活動をするための会員資格となります
プリファードカスタマーとは異なり「登録料(\3,600)」が発生します

このディストリビューターとなるには
2つの条件が課せられており、
この条件をクリアすることで「ビジネス活動をすること」が認められます

①自身での購入ポイントが100LP
②紹介者の人数が1人(100PV)以上必要

また、
これら2つの条件を満たし
ディストリビューターの権利を取得した場合でも

どちらかが満たせなかった場合は
ビジネスの権利が消滅してしまいますので

ビジネス活動を継続したい場合は
必ず「2つの条件」をクリアし続ける必要があります

 

ネットワークビジネス(MLM)としてのコスト

まず、
ディストリビューターとして登録するための「登録料(¥3,600)」は必須です

さらに、
ディストリビューターになる(資格を維持する)ためには、製品の購入が必要になります
そして「毎月100LP分以上」の製品を購入し続けることが条件とされています

お気に入りの商品がある場合は、
こちらの購入で「毎月100LP分以上」を満たせば良いのですが

例として、
「4Lifeトランスファーファクター®トライファクター™」(会員価格6,534)という
商品が「50LP」に設定されていますので、
こちらを毎月2コ購入することで「毎月100LP分以上」となります

毎月の商品購入の費用としては、
( ¥6,534 × 2コ = ¥13,068 ) といったところが目安となりそうです

この目安料金は、一般庶民としては少々高額な部類になりますが

他のネットワークビジネス(MLM)と比較した場合には
特別に高額というわけではなく、ネットワークビジネス(MLM)価格としては
一般的なお値段であるといえます

なた、当然ではありますが
ディストリビューターとして活動した場合に

紹介した人にも
ディストリビューターとして登録してもらうとなれば
同じ条件をクリアしてもらう必要があります

 

インヴァーニ(Invani Japan)の報酬プランについて

インヴァーニジャパン(Invani Japan)では、
基本的には「ユニレベル」が採用されていますが
「バイナリー」のハイブリットとされています

ユニレベルの仕組み

かんたんにいいますと、、、
一段目は自分が紹介したメンバー
二段目は、一段目のメンバーが紹介したメンバー
三段目は、二段目のメンバーが紹介したメンバー

となります

それぞれ、1段目、2段目、3段目と報酬が得られるパーセントが定められています

また、報酬を得られる段数に制限が設けられており、
タイトルに応じて、一定部分について段数制限の枠を外します

ユニレベルは、
比較的シンプルであり、説明がしやすいという特長があります

また、
自分の収入をイメージしやすいプランでもあります

収入獲得条件やタイトル獲得・維持条件もゆるく、
ネットワークビジネス(MLM)の報酬プランとしては
初心者のかたにも、取り組みやすいといわれています

よって、
報酬プランの面からは、安定した収入が見込める部類になります

しかし、
多くの人はそのタイトルに辿りつけなかったり、
ダウンの昇格に伴う段数制限発生などもありますので
根本的には段数制限有りのプランです

 

バイナリーの仕組み

自分からの紹介者を
2名しか出せないプランが「バイナリー」といいます
※一部例外もあります

逆を言えば、
2名の直下だけでも成立する報酬プランでもあります

基本的には2名の直下の、少ない側の人数から
自身の収入が算出されます

傘下の収入対象組織は段数無制限ですが、収入上限が設定されているのが一般的です

バイナリーには
オートバイナリーと指定バイナリーと2種類あります

オートバイナリーでは、
ルールにしたがってポジショニングされますが、
組織上位から均等にポジショニングされるわけではありません

指定バイナリーのポジショニングでは、紹介した人がポジションを指定できます

上位者がスポンサーした登録者も、
自分以下のグループにポジショニングされる(スピルオーバー)ことがあるので、
自分のスポンサー能力が低くても組織ができやすいというメリットがあります

デメリットとしては、左右のいづれかの片伸びが発生しやすく
実際の収入には算出されないケースが発生することです

もう少しかんたんに説明しますと
上位者が組織を作ってくれるのをアテにする人が多発し、
活動(努力)しなくなってしまうことです

そうなると、
自身の下に優秀なネットワーカーが入らないと
グループとしては成長しにくいという特長があります

最悪は、オートシップをせずに
スピルオーバーの様子を伺うだけのメンバーも出てきます

バイナリープランは
理論上では理想的なプランという見方ができますが、
実際には効率が悪いプランともいわれています

 

インヴァーニ(Invani Japan)のボーナスプラン

ボーナスプランは、様々な設定が細かくされていますので
かんたんに解説していきます

小売り差益

正規会員は、インヴァーニジャパン(Invani Japan)から
会員価格で製品を安く購入し、
これを一般顧客に標準小売価格で販売することができます

その「標準小売価格」「会員価格」売買の差額が小売差益となります

会員価格については、
先ほどの解説の通りで、標準小売価格以下のお値段で購入が可能です

かんたんに説明すると、

¥750の商品を購入して、¥1,000で販売することで
¥250を獲得するイメージですね

 

クイックボーナス

自分から紹介した人が新規登録したときにもらえるボーナスとなります
新規登録者が登録月に購入したLPに対して
「25%」のボーナスを受け取ることができます

例として
自身で紹介した新規登録者が
登録月に200LPの商品を購入した場合に
「¥6,000程度」のボーナスが支払われます

クイックボーナスは、
あなた自身が100LPを達成した状態で、
新規登録者のLPが確定した3営業日後に、支払われることとなっています

 

MyShopボーナス

MyShopとは、インヴァーニジャパン(Invani Japan)に登録すると
同時に提供される「あなた専用のオンラインショップ」のことです

あなたのMyShopを通じて購入があった場合に
「自分が購入した商品のLP」「どなたかが購入した商品のLP」の合計が

100LPを越えた場合に、
超えたLPに対しての25%がコミッションとして還元されます

 

世代コミッション

自分のダウンメンバーの各世代の売り上げから支払われるボーナスです
支払いの対象となるダウンの世代数と還元率は、自分が当月に達成したランクで決まります

例えば、
ビルダーランクを達成した場合に、
第1世代の購入PVの2%
第2世代の購入PVの25%
第3世代目の購入PVの5%
のボーナスを受け取ることができます

※ダウンラインのアソシエイト以上の正規会員が100PV以上購入していた場合、
100PVまでと100PVを超えた分に関してはボーナスの計算方法が異なります

 

ビルダーボーナス

一言でいうと
ダウンメンバーを集めて自分の組織をつくり、
そのメンバーが継続的に製品を購入することで、毎月支払われるボーナスをいいます

詳しくは「利用規約」を確認する必要がありますが
ネットワークビジネス(MLM)に詳しくない人にとっては
少々、理解しにくい内容となっています

インヴァーニジャパン(Invani Japan)において、
組織の単位は「Me and My3™」といわれています

その名の通りで、
自分と3人のフロントラインで1単位のグループになります

このボーナスはチーム構成と、
チームボリュームの維持が重要なポイントとなります

各グループのそれぞれが、より多くの製品を購入し
さらに勧誘活動で組織を大きくすることで、安定したボーナスが見込めます

ダウンメンバーにも
「Me and My3™」レベルのグループに育成していくことで、
報酬は安定したものになるというのは理解できます

しかしながら、図を見るとわかると思いますが、
その構成はかなり複雑です

上級者でなければ、安定して獲得することは難しいでしょう

このビルダーボーナスには、6K、24K、96Kの3種類が設定されていますので
その条件についても見ていきます

 

6K:¥6,000

K=¥1,000とは非常に分かりやすいネーミングです

6Kをもらうための条件は、

  • フロントラインに3名以上の自分が紹介した会員がいる
  • 上記3名と自分を含めた4名(Me and My3™)が、それぞれ100LP以上のロイヤリティの製品購入をしている
  • 600PVのチームボリュームを維持している

この条件を分かりやすく解説すると、

  • 自分の直紹介のダウンメンバーが3人以上いること
  • その3人以上のダウンメンバーと自分を含めて、4名以上がそれぞれ100LP以上の定期購入をしていること
  • 600PVのチームボリュームを維持していることになります

つまりは、
自分が¥13,068の定期購入をして、
直紹介で勧誘したダウンメンバーのうち、
3人以上のメンバーにも¥13,068の定期購入をしてもらって、
一般のお客さんからも、200LPを購入してもらう必要があります

少々難しい条件ですが、
この条件を達成し続けることで「毎月¥6,000」のボーナスが支払われます

対象ランク:ビルダー、ビルダーエリート

 

24K:¥24,000

24Kをもらうには、

  • 自分が6Kの条件を満たしている
  • 自分のフロントライン3名が、それぞれ6Kの条件を満たしている

の条件をクリアする必要があります

対象ランク:ビルダー、ビルダーエリート、ダイヤモンド、ダイヤモンドエリート

 

96K:¥96,000

96Kの場合は、

  • 自分が6Kの条件を満たしている
  • 自分のフロントライン3名が、それぞれ24Kの条件を満たしている

の条件をクリアする必要があります

対象ランク:ビルダー、ビルダーエリート、ダイヤモンド、ダイヤモンドエリート、プレジデンシャル

 

インフィニティボーナス


インフィニティボーナスとは、
ダイヤモンド以上のランクを達成すると、もらえるようになるボーナスです

第4世代以降の人から高い受給率(%)のボーナスを受け取ることができるようになります

このボーナスプランは、ダウンメンバーの世代に制限なく支払われます

ただし、自分のダウンメンバーが、インフィニティボーナスをもらうランクを達成したときは、そのダウンメンバー系列からのボーナスはブロックされます

 

プレミアプール(総売上の2%)

ブロンズ以上のランクを達成した会員を対象に、
インヴァーニ(Invani)の世界全体の売り上げから支払われるボーナスです

全世界の総売り上げ(LP)の2%が、決められた割合で配分されます

 

プラチナプール(総売上の1%)

プラチナとプラチナエリートのランクを達成した会員だけを対象に、
インヴァーニ(Invani)の世界全体の売り上げから支払われるボーナスです

全世界の総売り上げ(LP)の1%を
プラチナ・プラチナエリート達成者だけで均等配分して受け取ることができます

このプラチナプールボーナスが、
インヴァーニ(Invani)で最も大きなボーナスになります

 

インセンティブツアー(褒賞旅行)

インセンティブツアーとは、インヴァーニ(Invani)に貢献した上位の会員に、
その貢献へのご褒美として旅行がプレゼントされるものです

グレートエスケープツアー

世界有数のリゾート地で、定期的に開催されています

いろいろな国の上位メンバーと交流したり、
インヴァーニ(Invani)の経営陣からのトレーニングを受けることができます

対象は、プレジデンシャル、ブロンズ、ブロンズエリート、シルバー、シルバーエリートのランクの人で、それぞれのランクを達成したときなどの条件があります

ゴールドゲッタウェイ、プラチナピナクル

グレートエスケープツアーよりも
さらにグレードアップしたインセンティブツアーです

ゴールド以上のランク(ゴールド、ゴールドエリート、プラチナ、プラチナエリート)が対象で、4Life(フォーライフ)の経営陣と一緒にリッチな体験ができるツアーです

 

インヴァーニ ジャパン(Invani Japan)の報酬プランのまとめ

インヴァーニ ジャパン(Invani Japan)の
基本の報酬プランのビルダーボーナスは、
ネットワークビジネス(MLM)のユニレベルの報酬プランを採用しています

ご自身の毎月の購入実績と
自分のダウンメンバーの購入ポイントに応じて
決められた還元率でボーナスが支払われます

その還元率は、最大64%にもなります

計算上は、
かなり魅力的な還元率が設定されています

ボーナスは
6K、24K、96Kの3種類が用意されています

当然ながら、
ボーナス額が上がるほど、条件が厳しくなり
上級者向けの条件が定められています

 

インヴァーニ(Invani Japan)の退会方法

クーリング・オフによる登録解除を行うことが出来ます

正規会員は登録完了後、クーリング・オフ期間(正規会員が登録の内容を明らかにする書面を受領した日、または製品の引渡しを受けた日のいずれか遅い日より起算して 20 日以内)に書面(郵送またはFAX)をもって自発的に登録解除できる

新規登録者がクーリング・オフを申し出た際に、不実の告知、威迫強迫行為等でクーリング・オフの妨害をした事実が判明した場合、20 日を経過した後でもクーリング・オフを行なうことができる

プリファードカスタマー登録完了後、クーリング・オフ期間として本書面を受領した日より起算して 8日以内であれば登録を自発的に解除できるフォーライフはプリファードカスタマーが購入した未開封の製品の製品代金と送料を保証するクーリング・オフは書面に必要事項(クーリング・オフを行使すること、契約日、販売者名、電話番号、製品名)を記入し、郵送することでフォーライフに申請することができる

引用:4life、インヴァーニ ジャパン(Invani Japan)の公式ホームページ

 

インヴァーニ(Invani Japan)のまとめ

  • 4Lifeからインヴァーニ ジャパンへ社名変更
  • 主力製品は一酸化窒素を発生させる美容液インヴァーニ セラム
  • 報酬プランはユニレベルとバイナリーのハイブリット
  • ボーナスを得るためには細かい条件があるので確認が必要

細かい報酬プランやボーナス条件、購入金額なども含めて、
自分や紹介者が負担にならないかどうか

基本的に、ビジネスのコストとしては
一般的なネットワークビジネス(MLM)レベルです

決して安いとは言えませんし、
特別、高いわけでもないでしょう

一酸化窒素系をコンセプトとした主力商品は
オリジナリティがあり、他社との比較が難しいでしょう

良い商品と出会えたのであれば、
愛用してみることは悪くないと思います

しかし、
ネットワークビジネス(MLM)として取り組み、
安定した権利収入を目指す場合には、収入を得る条件は厳しいと言わざるを得ません

ボーナスなどが、細かく設定されていますので
それらのボーナスの獲得を目指して、活動していくこととなりますが

その恩恵を受けるには、高いハードルを越えなくてはなりません

そういった意味で、
ビジネスとしては、初心者向きではないかもしれません

また、今の時代、ビジネスをするのに、インターネットの活用は不可欠です

しかし、
インヴァーニ ジャパン(Invani Japan)では概要書面に、
「ソーシャルメディア・サイトを利用した製品販売及び会員登録の禁止」と明記されています

ですから、インヴァーニ ジャパン(Invani Japan)で
ネットを活用したビジネスは展開できません

SNSやブログなどから情報を得ることが
広く一般的な時代に、インターネットを利用できないのは
少々、時代に反しているように感じます

インヴァーニ ジャパン(Invani Japan)を
ビジネスを考えている人は、このような点を把握した上で判断することが大切です

商品を気に入っているけど、
ビジネスとしては難しいと考える人は
ムリな勧誘活動はしない方がよいでしょう

純粋な愛用者として、
安心して商品を愛用するほうが
ストレスなくインヴァーニ ジャパン(Invani Japan)と
向き合えるでしょうブ:ブブ:目ブ:ブブ:ブブ:「