あなたがネットワークビジネス(MLM)を始めようと思ったときに、
やはり気になるのは
- 本当に稼げるビジネスなのか?
- 安全に取り組めるビジネスなのか?
- 初心者でもできるビジネスなのか?
という点が大半だと思います
そこで今回は、
ネットワークビジネス(MLM)に属する
『ライフバンテージ』について、
どのような商品を扱っているのか
報酬プラン(仕組み)は健全なのか
稼げる仕組みなのかなど、
細かく紹介していきます
企業概要
ライフバンテージとは、
栄養補助食品や化粧品を
生産・販売している大手企業です
2003年にアメリカのユタ州で設立され、
ネットワークビジネス(MLM)業界には
2009年に参入しました
2012年9月には
アメリカの代表的な株式市場でもある
「ナスダック」への上場も果たしています
下記は2014年度から2021年度10月までの
売上高についてです
平均2億ドル以上の総収入があり、
企業の経営状態も安定しています
年度 | 総収入(ドル) | 当期純利益(ドル) | 当期純利益(円換算) |
2014年度 | 2億1397万 | 1138万 | 12億5180万 |
2015年度 | 2億654万 | 712万 | 7億8320万 |
2016年度 | 1億9949万 | 611万 | 6億7210万 |
2017年度 | 2億320万 | 161万 | 1億7710万 |
2018年度 | 2億2596万 | 576万 | 6億3360万 |
2019年度 | 2億3291万 | 743万 | 8億1730万 |
2020年度 | 2億3291万 | 1155万 | 12億7050万 |
2021年度 | 2億2018万 | 1289万 | 14億1790万 |
※1ドル110円にて算出
ライフバンテージは、
2020年10月時点で
中国、カナダ、オーストラリアをはじめとする
17か国に進出しています
これだけの国に進出できたことからも、
経営の好調具合がうかがえるでしょう
日本支社である、
ライフバンテージジャパン株式企業は
2013年に設立されました
数千社あると言われている
日本のネットワークビジネス(MLM)企業の中でも
31位の売り上げを誇ります
米国本社
社名 | ライフバンテージ |
代表者 | スティーブン・ファイフ(ライフバンテージ米国本社 社長兼CEO) |
所在地 | アメリカ合衆国ユタ州 サンディ |
設立 | 2003年 |
ネットワークビジネス開始 | 2009年 |
Tel | 801-432-9000 |
Fax | 801-206-3800 |
日本支社
社名 | ライフバンテージジャパン株式会社 |
代表者 | 塩川英一 |
所在地 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー16階 |
営業開始 | 2013年1月 |
Tel | 03-6431-7700 |
Fax | 03-6893-3181 |
Eメール | distributorsupport@lifevantage.com |
URL | https://www.lifevantage.com/jp-ja/ |
ネットワークビジネス(MLM)の面から見た安全性
ライフバンテージは
アメリカで誕生してから
20年弱が経過している大手企業です
- 資本力
- マーケティングスタッフの実力
- 企業が生き残る確立
そのどれをとっても国産企業の上を
走るのが外資(海外)だと断言できます
ネットワークビジネス(MLM)では
5年続けられるかが
「安定」と「倒産」のボーダーラインといわれ
また、
総売り上げが50億円を突破しているかどうかも
“安定した企業か”という判断基準とされています
それらをもとに見てみると、
ライフバンテージは、
基準を大幅にクリアしているうえ、
17カ国に進出できるほどの
実績と信頼があります
日本支社の売上だけでも
45億円以上を叩き出しているため、
企業の安全性に関しては全く問題はありません
数々の企業が
経営困難に陥ったコロナ禍でありながらも、
2020年6月期の売上が
前期より1.1%増加していると発表されました
ビジネスの安定期に入っていながら
規模を伸ばしていることから、
今後のビジネスも発展していくと推測できます
ライフバンテージが扱う商品紹介
商品の分野は次の6種類から構成されています
- プロダンディム(栄養補助食品)
- ライフバンテージ(栄養補助食品)
- アクシオ(栄養補助食品)
- フィジーク(ダイエットサポート食品)
- トゥルーサイエンス(ヘアケア・化粧品)
- ペッタンディム(ペット用サプリメント)
主に美容と健康をサポートする、
いわゆる化粧品や健康食品を取り扱っています
また、2021年11月1日より
『ライフバンテージICブライト』が発売されています
今後も続々と
新商品が発売されていくと思われますが、
主要な商品シリーズを紹介していきます
プロダンディム
年齢由来のトラブルを防ぎ、
若々しく健康に生きたい方に
オススメのサプリメントです
「ニュートリゲノミクス(遺伝子栄養学)」という
学問の追求から生まれた商品で、
ライフバンテージの中では最も人気を集めています
プロダンディム NRF1
- 定期注文価格:7,165円
- スポット注文価格:7,623円
若々しく生きていくためには、
体内のミトコンドリアを活性化することが
必要不可欠とされています
NRF1たんぱく質はその役割を担っており、
身体にパワーを与え健康を維持したり、
睡眠の質向上に関与しています
「NRF1たんぱく質」
ミトコンドリアのエネルギー源そのものです
車を走らせるときにガソリンが必須であるように、
ATP(=活力)を生み出すためには、
このたんぱく質が欠かせません
「ATP(アデノシン三リン酸)」
筋肉を運動させる際に消費される成分です
年齢とともに活力が湧いてこなくなったり、
運動してもすぐに疲れてしまったりするのは、
このATPが減少していることが理由にあげられます
ATPは細胞内に含まれるミトコンドリアで生成されるため、
NRF1たんぱく質とのかかわりは非常に重要です
プロダンディム NRF2
- 定期注文価格:5,028円
- スポット注文価格:5,350円
生活習慣を改善しただけでは防ぐことのできない、
紫外線や排気ガスなどから来るトラブルに
対抗するために開発された商品です
主成分となるNRF2たんぱく質が
外的要因のトラブルを防ぎ、身体を保護します
「NRF2たんぱく質」
ミトコンドリアがATPを生成するときに、
酸化的リン酸化といわれる反応を起こします
その工程の中で活性酸素が発生しますが、
この物質が細胞にとってはストレスです
この“酸化ストレス”から細胞を保護する
役割を担うのがNRF2です
ミトコンドリアの活性化とATPの生成、
酸化ストレスの防止は機能が循環しています
このことから
「プロダンディム NRF1」と
「プロダンディム NRF2」は
併せて取り入れることがオススメです
フィジーク
ダイエットをしたいけど、
多忙な毎日を過ごしていて
身体に向き合えない方に向けて
開発されたサプリメントです
運動量、食生活、年齢からくる衰えた体型を、
本来の健康な姿に戻していくために
必要な要素を含んでいます
フィジーク プレバイオティック
- 定期注文価格:5,447円
- スポット注文価格:5,795円
ビフィズス菌や乳酸菌といった
善玉菌(プロバイオティクス)を育てるために、
必要となるオリゴ糖や、食物繊維を含んだ商品です
健康の要である腸の働き具合は、
体型マネジメントの効率に直結します
身体にとって、
最適な善玉菌の数と種類に整えることで、
健康をサポートするでしょう
フィジーク プロテインシェイク
- 定期注文価格:6,652円
- スポット注文価格:7,078円
遺伝子組み換え食品、
大豆、人工着色料、人工甘味料不使用の、
ダイエットに欠かせないたんぱく質です
速放性と遅放性の
2種類のプロテインを組み合わせ、満足感を持続させます
フィジーク ファットバーン
- 定期注文価格:6,495円
- スポット注文価格:6,909円
ライチ果実由来のオリゴノールと、
地中海の柑橘類由来のシネトロールという
2つの成分を配合した商品です
食事制限などの身体に負担となることをしなくても、
長期的に減量していくために
スイッチを入れてくれる成分が含まれているのが魅力です
トゥルーサイエンス
髪を美しく保つために開発された美容商品です
自然由来の成分を取り入れることで、
髪や肌だけでなく環境にも
優しい点が評価を高めています
トゥルーサイエンス ヘアケアシステム
- 定期注文価格:13,139円
- スポット注文価格:13,978円
プロダンディムNRF2と同様、
外部からのダメージに強い
NRF2テクノロジーを取り入れた
ヘアケア商品です
シャンプー、コンディショナー、スカルプセラムの
3商品がセットになっています
トゥルーサイエンス ビューティーシステム
- 定期注文価格:20,113円
- スポット注文価格:21,398円
洗顔料、化粧水、目元用美容液、
フェイシャルクリームがセットになった、
NRF2テクノロジーの化粧品シリーズです
肌のトラブルを防ぎ、健康を維持します
ライフバンテージの商品の特長
ライフバンテージの商品は
「遺伝子栄養学」を
最先端レベルで研究したことで
生み出されています
科学的根拠に基づいて制作されているため、
効果に信ぴょう性があると考えられます
ネットワークビジネス(MLM)の側面から
商品を考察すると、扱っている商品は
非常にビジネス向きの基本的な商材です
「もっと美しく」
「いつまでも若々しく」という願いは、
いつの時代も枯渇しない永遠のテーマです
美容に興味を示す見込み客が
常に一定数いるからこそ、
ビジネスでも安定が見込めます
そのかわり、
ライバルが多いのも事実です
遺伝子栄養学から誕生したという
差別化を、どこまでアピールできるかが
鍵となってくるでしょう
ライフバンテージが取り入れた
「遺伝子栄養学」とは
ライフバンテージ商品の根源となっている
遺伝子栄養学(ニュートリゲノミクス)という学問です
この学問を端的に説明するなら
「遺伝子の有無によって、
身体に与える影響がどのように変化するか」
を追求することが目的です
身体に良い働きをする遺伝子もあれば、
肥満遺伝子のように
太りやすくなる遺伝子もあります
そんな数多くの遺伝子で構成された仕組みの中で、
どんな栄養を摂取すれば
スイッチがONになるかを研究するのが
『遺伝子栄養学』です
健康になるから摂取する、
という単純なサプリメントではなく、
根本原因を突き止めたうえで
成分配合を定めています
こういった点が
ライフバンテージの商品が
評価されている理由でしょう
ライフバンテージのビジネス概要
企業と商品の紹介をしたところで、
次はビジネスの仕組みについても見ていきましょう
ライフバンテージの会員登録方法
ここでは実際に
ライフバンテージの会員になるための方法を解説していきます
最初に会員登録が必要です
ネットワークビジネス(MLM)を始めるのであれば
「新規ディストリビューター登録」を、
商品を購入するだけであれば
「プリファードカスタマー登録」を行います
ディストリビューター登録の流れを簡単に説明します
- ライフバンテージのホームページにアクセスする
- ホームページのヘッダーにある「新規ディストリビューター登録」をクリック
- 紹介者IDを入力
- ビジネスパックを選択する
- 希望に応じて商品を注文する ⑥支払方法や個人情報を入力する
- 新規登録の官僚
大まかにこのような流れになっています
どちらに登録する場合にも
独立ディストリビューターからの紹介が必要です
ただし、両者には違いも多く見られます
種類 | 会員資格有効期限 | 登録更新 | 登録料 | ビジネスパック購入 |
プリファードカスタマー | なし | なし | なし | なし |
ディストリビューター登録 | 登録から1年間 | あり | 2,750円(税込) | 必須 |
カスタマー登録の場合は
有効期限や手数料は一切かかりませんが、
ディストリビューター登録の場合だと
1年間ごとに2,750円を支払って
更新していく必要があります
詳細は下記のURLにて公開されていますので、
登録時の操作が不安なかたは
確認しながら行ってください
ビジネス登録時に購入する「ビジネスパック」とは
独立ディストリビューターの
新規登録時に購入するのが、
ビジネスパックというものです
全部で5種類ありますが、
この種類と価格、内容には注意してください
種類 | 価格 | PV | 内容 |
スタートキット | 5,500円 | 0 | ビジネスを始めるにあたって 知っておくべき説明書が入ったパック |
フリーダムパック | 39,600円 | 250 | スタートキットに加えて 主力商品が各1個ずつ入ったパック |
バンテージパックマスター | 79,200円 | 500 | ビジネスに本気で取り組む人に向けて 主力商品を多めに含んだパック |
プラチナパック | 158,400円 | 1000 | フィジーク、ヘアケア、ハンドクリーム以外の 全商品をまとめたパック |
プラチナパックコンプリート | 158,400円 | 1000 | ライフバンテージの全商品を揃えたパック |
5種類のうち、
最も低価格なものは
「スタートキット」で税込5,500円
最高価格は
プラチナパック・プラチナパックコンプリートで
税込158,400円となっています
スタートキットの内容は、
ネットワークビジネス(MLM)を学べる冊子のみで、
商品はついていません
自分で商品の良し悪しを体感するには、
ディストリビューター登録の際に別途購入するか、
もう1ランク上の
フリーダムパックを選択する必要があります
フリーダムパックは
スタートキットの内容に加えて、
ライフバンテージの主力商品がセットでついてきます
ただし、価格は税込39,600円です
ビジネス初心者の初期投資としては高額なので、
金銭面に余裕がある方や、
前向きに商品を使用してみたい方はいかがでしょうか
ビジネスパックについて詳しく知りたい方は、
下記のリンクからご覧ください
ライフバンテージの報酬プラン(仕組み)
ライフバンテージの商品を
ネットワークビジネス(MLM)として捉えたときの
報酬プラン(仕組み)を紹介していきます
下記の資料は公式サイトで説明されている、
報酬プラン(仕組み)の詳細です
報酬プラン(仕組み)は6種類で、
週払いと月払いのどちらも存在します
ライフバンテージは
『ユニレベル』を採用しています
これはネットワークビジネス(MLM)では
最もポピュラーな報酬プラン(仕組み)です
特徴としては、
紹介者の数によって報酬額が大きく変化していきます
自分をピラミッドの頂点とすると、
直接の紹介者が2番目、
紹介者の紹介者がその下に…、
といった階層構造が組まれます
この階層ごとに受け取れる報酬額が決まっていますが、
あなた自身のランクによっても大きく変更します
ここからは
その報酬について1つずつ見ていきましょう
ファストスタートボーナス(週払い)
ファストスタートボーナスは、
自分が直接紹介した新規登録者が、
商品を購入した量によって支払われるボーナスです
支払金額の条件は、
紹介者が選択しているビジネスパックと
PV(パーソナルボリューム)によって変化します
購入した商品や登録時に
選択したビジネスパックには、
PVという数値が割り振られています
紹介者がプラチナパック、
もしくは
バンテージパックを登録しており、
過去49日間の合計PVが200以上であった場合は、
独立ディストリビューター1人の登録につき、
登録者の購入金額の40%が支払われる計算です
ファストスタートボーナスを受け取るには、
最低でも100PV以上を購入していなければいけません
報酬を多く受け取るには、
高額なビジネスパックの購入と
毎月200PV以上の商品購入が必須となります
投資金額が多いことから、
初心者にとっては報酬獲得が難しい一面があるでしょう
下記の表は、
新規登録した独立ディストリビューターが
バンテージパック(79200円)を購入した場合の
ボーナス金額シミュレーションです
あなた(紹介者) | ||||
登録方法 | プラチナパック | フリーダムパック | ||
バンテージパック登録 | スタートキット登録 | |||
過去49日間の合計PV | 200PV以上 | 100~199PV | 200PV以上 | 100~199PV |
獲得% | 40% | 20% | 30% | 15% |
ボーナス金額 | 24,000円 | 12,000円 | 18,000円 | 9,000円 |
49日間で200PV以上を獲得するには、
目安として「30,000円~40,000円」の
商品購入が必要となりそうです
商品価格とPVの一覧は、下記のサイトに記載されています
ライジングボーナス(週払い)
自身のランクに応じて受け取れる
報酬額がアップするプランです
新規登録者がビジネスパックを購入した際に、
自身のランクに応じて獲得できます
ボーナスの算出方法は、
プロ3~9の場合で
(1000PV×5%×1PVあたりの金額)で求められます
ただし、
この報酬は、直接の紹介者からアップラインをたどり、
獲得条件を満たした者(プロ3ランク以上)
が受け取れるものと定義されています
また、
表に記載のある対となるランクは、
そのうち1つのランクに
お支払いがあった場合、
残りのランクへの
お支払いはないので注意が必要です
この算出方法で用いられる
「1PVあたりの金額」の正確な数値は、
会員専門のサイトでのみ確認ができるようです
下記では
一般的と思われる「1PV=120円」で計算します
新規登録者がプラチナパックを購入した場合
1000PV×5%×120円=6000円<自身のランクがプロ10>
新規登録者がバンテージパックを購入した場合
500PV×2.5%×120円=1500円
ロイヤリティコミッション(月払い)
ファストスタートボーナス対象分を除く、
あなたの組織内の商品購入者から発生する
PVに対して支払われるボーナスです
報酬資格ランクがプロ7以上のエリート、
マスターランクであれば、
最大のダイナミックコンプレッション
「レベル9」まで受け取ることができます
計43%のボーナスになるため、
報酬額も高くなると考えられます
ボーナスを受け取れる条件としては、
毎月必要になる最小PVのうち、
40PV以上(1PV=120円換算で5000円程度)が
あなた自身の購入分であることが条件です
※自身のランクがプロ2、
ダウン全員が2人ずつ紹介、200PV分の商品を購入した場合
世代 | 報酬% | 人数 | レベル別報酬額 | 合計報酬額 |
レベル1 | 2% | 2人 | 960円 | 960円 |
レベル2 | 5% | 4人 | 4,800円 | 5,760円 |
レベル3 | 9% | 8人 | 17,280円 | 23,040円 |
レベル4 | 5% | 16人 | 19,200円 | 42,240円 |
この条件でシミュレーションをすると、
1か月のロイヤリティコミッションでの
報酬額が42,240円となります
ただ、
実際にはこれほどの月間PVがなかったり、
ダウンが少なかったりと机上計算のように上手くはいきません
ユニレベルの最大の特徴である
報酬プラン(仕組み)ではありますが、
スムーズに収入を得ることは難しいでしょう
ジェネレーションマッチボーナス(月払い)
あなたが紹介した
独立ディストリビューター(第1世代)が獲得する、
ロイヤリティコミッションのボーナスから
10%の額を受け取ることができます
以降の第2世代~第5世代からは
5%の報酬を獲得できるプランです
条件として、
- あなた自身のランクがプロ3以上であること
- あなたの報酬資格ランクがプロ 6 以下の場合、
そのボーナス対象月に 100PV 以上を購入する新規の独立ディストリビューター
またはカスタマーを、
1名以上直接紹介して登録することが定められています
また、
活動の無い方は世代としてカウントされません
エリートプール(月払い)
報酬ランクがエリートからマスターに限り、
毎月、全世界の売上PV額の4%を分配する報酬プラン(仕組み)です
プロ7以上が条件のため、
報酬獲得までは長い道のりになります
アーチブーメントボーナス(月払い)
マスターランクに到達したときに獲得できる報酬です
マスタープロ10、エグゼクティブマスター、
プレジデンシャルマスターの
それぞれに昇格したときに獲得できます
条件としては、
新たに達成した月を含め、3 か月連続で各ランクを維持すること
また、この条件の達成翌月から連続した
24か月(プロ 10 は 12 か月)の間で
各ランクを維持した月のみ、それぞれ報酬が支払われます
維持できなかった月は支払われません
- マスタープロ 10ランク維持月報酬
100,000 ×「1PV あたりの金額」÷ 12 - エグゼクティブマスターランク維持月報酬
250,000 ×「1PV あたりの金額」÷ 24 - プレジデンシャルマスターランク維持月報酬
500,000 ×「1PV あたりの金額」÷ 24
ライフバンテージの報酬プラン(仕組み)は稼げるのか?
ここまでは6つの報酬プラン(仕組み)を紹介してきました
ただ、
どのくらいの行動量と、
商品購入で収支がプラスになるのでしょうか
報酬額のシミュレーションをして、
実際のビジネスの金銭感覚について見ていきます
報酬の基本となるロイヤリティコミッションから想定していきましょう
- ディストリビューター登録時、ビジネスパックはバンテージパックを購入(79,200円)
- 自身のランクをプロ3と想定する
- 各独立ディストリビューターが新規ディストリビューターを2人ずつ紹介する
- 組織内の全員が毎月200PV分の商品を購入する
- 報酬額の算出は1PV=120円と想定する
以上のような条件に仮定した内容と、
プロ3の条件と比較すると、該当月に必要とする最小PV(100PV)、
必要レッグ数(2人紹介)を満たしています
該当月に必要とする最小OVの5000OVを満たすには、
25人が200PV分の商品購入が必須です
世代 | 報酬% | 世代人数 | 合計人数 | レベル別報酬額 | 合計報酬額 |
レベル1 | 2% | 2人 | 2人 | 960円 | 960円 |
レベル2 | 5% | 4人 | 6人 | 4,800円 | 5,760円 |
レベル3 | 9% | 8人 | 14人 | 17,280円 | 23,040円 |
レベル4 | 5% | 16人 | 30人 | 19,200円 | 42,240円 |
レベル5 | 5% | 32人 | 62人 | 74,400円 | 116,640円 |
商品の価格とPVを見てみると、
毎月200PV以上の商品を購入するには
約30,000円~40,000円の支出があると予想できます
月間の収支をプラスにするには、
レベル4までの報酬、約30人の組織を
構成しなければなりません
このほかにファストスタートボーナスも加味してみます
紹介者がバンテージパックを購入、
新規登録者が
独立ディストリビューターに登録した場合は、
過去49日間の合計PVが200PV以上で
40%の報酬を受け取ることができます
新規登録者もバンテージパックを選択したとき、
あなたには24,000円の報酬が発生します
500PV×120円×40%=24000円もちろん、
同じ条件で2人紹介した場合は
48,000円の報酬です年間での収支を計算してみると、
- 支出
月30000円×12ヶ月=360,000円
バンテージパック購入費 79,200円
会員更新料 2,750円
【総支出】 441,950円 - 収入
ファストスタートボーナス2人分(バンテージパック) 48,000円
ロイヤリティコミッション(レベル4まで、30人構成)
42,240円×12ヶ月=506,880円
【総収入】 554,880円 - 利益
554,880円-441,950円=112,930円
机上計算では、
プロ3のランクで年間11万円以上の収入が見込めますただし、
- 組織内の独立ディストリビューター全員が同じだけ商品を購入するか
- 簡単に新規登録者を獲得できるか
- 月間収支がプラスになるまで行動し続けられるか
という問題を加味すると、
カンタンに報酬を獲得できるとは言えません
ダウンの行動次第で収入が変わってくるため、
自分の努力だけで収益があげられないのも
ネットワークビジネス(MLM)の難しさです
ビジネスを始める際には現時点での経済面と、
商品の取り入れやすさを踏まえて考えてみてください
ライフバンテージの退会方法独立ディストリビューターは、
いつでも解約手続きをすることができます解約の際は、
- 「解約の旨」
- 「解約申請日(書面発送日)」
- 「登録氏名」
- 「ID 番号」
- 「登録住所」
- 「登録電話番号」
- 「返品商品の有無」
を記載して郵送することで完了します
ライフバンテージでオンライン集客は可能か?
結論として、
メディアやインターネット広告を使用した
「オンライン集客」はできません
商品の販売や新規登録者獲得には、
従来のネットワークビジネス(MLM)と同様に、
個人の交流の範囲内で活動していくことになります
ライフバンテージジャパンの
公式サイトにも下記のように公言されています
独立ディストリビューターは、
小売顧客や個人と予約をとって、対面での商品販売が可能ですしかし、
過度な押し売りがネットワークビジネス(MLM)の印象を悪くさせています
人間関係の悪化に繋がるケースが多いため、トラブルには注意してください
ライフバンテージの評判
ライフバンテージは
「著名人の使用報告」を口コミとして利用できません
また、
日本のネットワークビジネス(MLM)でも知名度が高いことから、
「ねずみ講」なのではないかという評判が目立っています
しかし、
今回の分析では商品の質・報酬プラン(仕組み)などは
信頼性が高く、安心して取り組める
ネットワークビジネス(MLM)だと感じます
ねずみ講との区別に関しては、
別記事で詳しく解説しています


まとめ
今回はライフバンテージについて解説していきました
商品については安全性も高く、
使用に問題はないと思われます
商品は30代~40代の女性に評判が良く、
愛用し続ける方が多いようです
ただし、
初期投資と商品価格は高めです
ビジネスとして始めるのであれば
金銭面である程度余裕がある方がいいでしょう
ライフバンテージが
ネットワークビジネス(MLM)を開始してから
10年以上が経過しており、
ビジネスの面では安定期に入っています
初心者にとって
安全に始められるタイミングではありますが、
収入を得るまでは地道な努力が必要です
初期投資がやや高いこと、
オンライン集客ができないことが難点ではありますが、
商品を無理なく日常的に取り入れられ、
地道に取り組んでいけば成果をつかめるでしょう