今回は、
【NewULife】ニューユーライフのネットワークビジネス(MLM)は権利収入となるのか?報酬プランから解説!
といことで
「New U Life(ニューユーライフ)」という
アメリカから参入してきた、勢いのある
ネットワークビジネス(MLM)について解説していきます
企業情報
アメリカのカリフォルニア州に本社がある
スキンケア製品やサプリメントの企業となります
比較的、新しいネットワークビジネス(MLM)の会社でもあります
New U Life(ニューユーライフ)は
創業して間もない企業ですが、
勢いとしては急激に伸びている企業です
アメリカでは、
創業わずか1年程度で、18万人以上の会員を集めており
売上高は6,000万ドルを達成しています
日本に上陸となれば
「早く始めた方が稼げる」と思う人もいるでしょう
創設者(SEO)はアレックス・ゴールドスタインと言う人物で、
日本人(ジャパン)へ向けたメッセージがYouTubeで配信されています
公式ホームページ:https://newulife.com/ja/
New U Life(ニューユーライフ)の概要
既に、
台湾を中心に日本人登録者も数千人いるとされ、
最高ランクを達成した人も出てきており、
その勢いで日本に進出してきたようです
New U Life(ニューユーライフ)の製品
ニューユーライフの取り扱っている製品は、
体の調子をよくするサプリメントや美容関係の製品です
SOMA DERM(ソーマダーム)
「SOMA DERM(ソーマダーム)」というアンチエイジングジェルです
SOMA DERM(ソーマダーム)は、
New U Life(ニューユーライフ)の主力製品のアンチエイジングジェルになります
HGHと呼ばれる、ヒト成長ホルモンが含まれていて、
SOMA DERM(ソーマダーム)は、
このヒト成長ホルモンを、経皮吸収できる世界初のジェルになります
つまりサプリメントを飲んだり、注射を打ってたりせず、
ジェルを皮膚に塗ることで体内に取り入れることができるというものです
SOMA DERM(ソーマダーム)の効果
- コレステロールを減少させる
- 骨密度をあげる
- 心臓の動きをよくする
- 性機能を高める
- 脂肪を減少させる
- 皮膚の弾力性をあげて美肌にする
- シワをとる
- スタミナをつける
- 傷の治癒能力を高める
- 記憶力を高めてくれる
小売り価格:169.99USD
サブスクリプション(毎月定期購入):149.99USD
これはアメリカでの販売価格となり、
日本での販売価格は別となります
New U Life(ニューユーライフ)のビジネス
現時点で、
日本ではビジネスの拠点にしていないようです
登録も海外登録となり、
年会費や報酬額はドル表記になっています
New U Life(ニューユーライフ)の初期費用
入会キットが
¥25,488~¥129,755 となります
また、
年会費59ドルとなっておりますので
この年会費は、
ドル円のレートによりますが、
およそ¥8,000程度です
New U Life(ニューユーライフ)で
ビジネスメンバーとして登録する場合は
入会キット代と年会費を合わせ、
¥34,000~¥138,000程度となります
New U Life(ニューユーライフ)のランニングコスト
年会費59ドルとは別に
オートシップ(定期購入)の商品購入費用が発生します
SOMA DERM(ソーマダーム)をオートシップした場合、
1本 ¥17,775 を毎月購入する必要があります
実際には商品価格のほかに、
海外からの送料と関税もかかるので
それらの合計が、毎月のランイングコストとなってきます
New U Life(ニューユーライフ)のコスト
初期費用:入会キット+年会費の合計(約34,000円~138,000円)
毎月コスト:オートシップ(定期購入)代金(17,755円~)+(送料&関税)
年間コスト:合計221,060円 ※送料・関税別
【内訳】年会費59ドル(約8,000円)+ オートシップ17,755円~×12回=213,060円~
New U Life(ニューユーライフ)の報酬プラン
New U Life(ニューユーライフ)では、報酬プランのことを
「DREAM PLAN MEGA VINARY(メガバイナリー)」と呼ばれています
上位者と中位者以下が、
協力して組織を大きくしていこうという意味のものです
具体的に、New U Life(ニューユーライフ)には
4種類のボーナスが用意されています
- 直接紹介ボーナス
- コーチングボーナス
- チームコミッション
- マッチングボーナス
New U Life(ニューユーライフ)のランク
New U Life(ニューユーライフ)には、7つのランクがあり、
連続する5週間の累計ポイントでタイトルが決まります
当然ながら
上位ランクになるほど、もらえる報酬額も大きくなります
図の例でいくと、
第1週が300QVで
第5週までの累計が5900QVで、
第2週から見た場合は、第6週までが5週間となり、
その累計を計算すると8100QVになります
直接紹介ボーナス
1つ目のボーナスは、直接紹介ボーナスです
新しい会員を直接紹介することで、もらうことができるボーナスとなります
ネットワークビジネス(MLM)では
珍しくないボーナスでしょう
新規登録者が入会時に購入するパック(購入本数)に応じて、
20ドル~120ドル(約2,800円~16,800円)が支払われます
購入パックに応じた報酬金額やポイントについては、
こちらの価格表を参考にしてみてください
コーチングボーナス
コーチ以上のランクの人がもらえるボーナスです
組織の売り上げから
報酬をもらえる条件をクリアしている会員で、
決められた割合で分配するものになります
その分配を受けるための条件が、
ランクがコーチ以上とされています
ダイヤモンド会員を頂点として、右と左に組織が伸びています
そのどちらかに新規の会員の登録があったときに、
その新規会員の登録本数によって決められたコーチングボーナスを報酬率で分配します
図の左側のグループでは
新規登録があった場合の対象者で分け合うと
コーチ20% ライフコーチ30% アンバサダー30% ダイヤモンド20% という分配になります
もし、
新規登録があった場合に、
対象となっているランクの人がいなかったら、その分は上のランクの人がもらえます
右側のグループであれば、
新規登録者から一番上のダイヤモンド会員までの間に、
コーチ以上のランクの対象がいません
この場合は
一番上のダイヤモンド会員が100%をもらえます
報酬額は、新規登録の本数で
- 1本:$20
- 4本セット:$60
- 8本セット:$120
となっています
この金額を
ボーナスの対象者で分け合うので、
それほど金額は大きくありません
ただし、
コーチ以上になることで、
新規登録者が現れる毎に報酬がもらえるようになり、
まとまった収入となる可能性が上がります
チームコミッション
このチームコミッションが、
New U Life(ニューユーライフ)のメインの報酬プランになります
報酬プランのタイプとしては、バイナリーが採用されています
自身を頂点として
右のグループと左のグループの売り上げが条件を満たしたら、ボーナスがもらえる仕組みです
バイナリーについて詳しくは
別の記事で解説していきますので
興味のある人は
そちらも参考にしてください
ボーナスをもらう条件として、
ランクがプロモーター以上であることにプラスして
毎月の購入が条件とされていますので、
必然的に製品を1本以上は定期購入することになります
報酬額は、ランクによって異なります
- プロモーター、コーディネーター
左右のグループの売り上げ条件40ドル
(条件:毎月1本の追加購入) - コーチ
条件がそろう毎$60
(ボーナスをもらう条件として毎月2本の追加購入が必要)
このチームコミッションも、
コーチ以上のタイトルになると 、同じ売り上げの条件で報酬額が1.5倍になります
やはり、
コーチ以上のランクになることが必要となるでしょう
マッチングボーナス
New U Life(ニューユーライフ)では、ユニレベルのことをいいます
自分の直接紹介のメンバーの下に伸びていく組織のメンバーの売り上げからボーナスがもらえます
こちらも、
別の記事で解説していきますので
興味のある人は
そちらも参考にしてください
このマッチングボーナスについては、
自身のランクによって、報酬の対象が変わります
例えば自分のランクが「コーディネーター」であれば、
1世代(直接の紹介者)のみが報酬の対象になりますが、
ランクが上がるごとに2世代(2段目)、
3世代(3段目)といった感じで、報酬の対象が増えていきます
ランクがダイヤモンドになれば、
最高の7世代までの売り上げからボーナスもらうことができます
また、
もらえる報酬の計算のベースは、
対象のメンバーのマッチングボーナスの額です
ですから、
自分のダウンのランクを育成してコーチ以上にすると、
自分がもらえるマッチングボーナスを高くすることができます
ビジネスとしての注意点
繰り返しになりますが
New U Life(ニューユーライフ)のコストは
冷静に検討する必要があるでしょう
初期費用:入会キット+年会費の合計(約34,000円~138,000円)
毎月コスト:オートシップ(定期購入)代金(17,755円~)+(送料&関税)
年間コスト:合計221,060円 ※送料・関税別
【内訳】年会費59ドル(約8,000円)+ オートシップ17,755円~×12回=213,060円~
一般的な金銭感覚からすると
決して安いとは言いにくいでしょう
また、この先も
これから登録する人に対し
同じように同等の出費を伴うことを
紹介すると考えた場合に
紹介活動が安定して
継続可能かどうかは
重要なポイントとなってくるでしょう
まとめ
アメリカでの勢いをもって、
日本に進出してきたNew U Life(ニューユーライフ)ですが
いかがだったでしょうか
今後、日本でどのように展開していくのかは注目です
たしかに、アメリカの本拠地での勢いが
日本でも追い風となる可能性はありますが
自身のがネットワークビジネス(MLM)での成功に
どれほどの影響があるかは未知数といえるでしょう
ネットワークビジネス(MLM)で成功するためには、
報酬プランや取り扱っている製品だけではなく、
複合的にあらゆる要素が関係しています
アメリカでいかに、好調なビジネスといえど
日本でのネットワークビジネス(MLM)として
個人レベルでも収入とできるかは
切り分けて考えておくべきではないでしょうか
また、
New U Life(ニューユーライフ)では、
主力商品のSOMA DERM(ソーマダーム)の魅力を理解してくれる人を
どれだけ参入させられるかが成功のカギとなりそうです
それには、
口コミによる紹介や、
SNSなどによる、オンライン集客などで活動していくわけですが
どちらにせよ、
ネットワークビジネス(MLM)でありますので
アメリカとは違う、日本の市場環境があります
日本でのネットワークビジネス(MLM)として
日本特有のビジネス要素を考慮し
健全なビジネス活動が必要となりそうです