ネットワークジビネス売上げランキング!
あなたのビジネス活動の参考にしてください

こちらからチェック!

このエントリーをはてなブックマークに追加  にほんブログ村 小 ネットワークビジネスへ 人気ブログランキング 

【ニュースキン】ネットワーク(MLM)ビジネス大手企業!Nu Skin(ニュースキン)の急降下について解説!

ニュースキン
ニュースキン

ニュースキンジャパンの急降下について解説!

今回は、
ニュースキンジャパンの急降下について解説します
以前に、ブログ記事にしましたとおりですが

ニュースキンジャパンは、
コスメ系のネットワークビジネス企業として

若い女性を中心に、とても人気があります

その理由として、
はやり『商品の魅力』ではないでしょうか

豊富な品揃えから、
お気に入りを見つけることも楽しいかもしれませんし

なによりも
高品質であることは、多くの女性が認めている証拠であると思われます

また、
1993年に日本に上陸してきて、30年が経過していますが
未だに根強いファンも多く、数々の商品が支持されてきました

もちろん、
グローバル企業でありながら
日本においても、長年認められてきたという信頼も十分といえます

しかしながら、
根強いファンがいるとはいえ、
日本での業績は、1998年をピークに急降下を辿ることとなります

新商品をリリースしても、歯止めが利かないという厳しい現実があります

 

2015年 過去20年間で最低の売上げ

1993年 日本上陸以来、1998年に『851億円』と最高売上を記録
2000年 サプリメント部門ファーマネックススタート
2004年 バイオフォトニックスキャナー導入
2006年 サプリメントジュース『g3』発売
2010年 genLOC発売
2015年 過去20年間で最低の売上げ
2017年 7-9月期の売上は6.5%の減収

サプリメント部門を強化

1998年のピーク時はスキンケア用品のみのラインナップでした
そこにサプリメント部門を強化したかたちになりますが
業績の改善にはつながりませんでした

何故、減少しつづけるのか?

いろいろと原因はあると思いますが、最大原因は・・・
ネットワークビジネス(MLM)業界に
90年代後半から始まった報酬プランの変更が考えられます

現在では、
ユニレベルやバイナリーといった報酬プランが業界のスタンダードとなっていす

ネットワークビジネス(MLM)
『ブレイクアウェイ』から、ユニレベル・バイナリーという
報酬プランへの移行に伴い、

ディストリビューターも、
時代のトレンドに合わせて、移り変わっていったようです

これに関しては、
ネットワークビジネス(MLM)業界No1のアムウェイも
同じ道を辿っているように思います

関連記事:ブレイクアウェイとは?

ニュースキン公式:ホームページ

 

まとめ

わたしは、『ブレイクアウェイ』という
報酬プランそのものを非難するつもりはありません

しかし、
アムウェイやニュースキンといった、
業界最大手ともいえる企業の業績が
上昇していないという事実からも

時代は、
『ブレイクアウェイ』を求めなくなった・・・
のではないでしょうか?

ニュースキンは、間違いなく優秀な企業です

商品も高品質であり、愛用者も多く、
5年間の継続が1つも節目とされる、ネットワークビジネス(MLM)の業界において
約30年という、長期間ビジネスが継続しています

しかし、
業界を代表する『ニュースキン』の急降下を真摯に受け止めると

「優秀な企業の高品質な商品を愛用すること」と、
「個人レベルで、ビジネスが成功しやすい」というのは

やはり、
別で考えた方が良いということを、
学ぶことができるのではないでしょうか

ブ:ブブ:ブブ:目ブ:ブブ:ブ